社会共創促進センター・SDGs事例集

農学部

浸水栽培によるトマトの生育増進効果

担当:農学部・生物資源科学科・福井糧

当研究室では浸水栽培による作物の生長増進効果を研究しており、泥のように浸水した土壌でトマトを栽培すると、土壌に部分滅菌処理を施すか、KNO3を施用した場合に、トマトの生長が劇的に増進することを確認した。また土壌がアルカリ性の場合や、NH4Clを施用した場合には、生長増進効果は認められなかったことから、KNO3を施用することで土壌の酸化還元電位が0mV以上に維持されたことが生長増進効果に関与するものと考えられる。KNO3に加えてPO43-を施用するとトマトの生長は更に増進したが、PO43-だけを施用しても、肥培効果は何ら得られないことなども判明した。

Journal of Plant Nutrition (2018) 41巻に掲載