地域創生推進機構とは

地域創生推進機構
吉澤史昭
機構長 吉澤史昭

宇都宮⼤学は「地域に学び、地域に返す、地域と⼤学の⽀え合い」をモットーに、地域と連携した教育、研究に取り組んで参りました。地域との連携関係を⼀層強化し、「知の拠点」として社会的ニーズに応えるために、2018年4月に地域創生推進機構を創設しました。

また、産業界や自治体と深い連携を図るため、20214月には、地域との連携を一元化する窓口として「社会共創促進センター」を、さらに20254月には、「シンクタンク(シンクタンク地域経営)」を機構内に設置し、体制の充実を進めております。社会共創促進センターは、共創コーディネートおよびシンクタンクのマネジメントを通じて、地域との共創機能を強化し、「知の拠点」形成を推進してまいります。地域の皆様、関係者各位におかれましては、今後とも変わらぬご指導とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

地域創生推進機構組織図

所在地 〒321-0805 栃木県宇都宮市峰町350(峰キャンパス内)
 028-649-5015
 uu.cpsc※cc.utsunomiya-u.ac.jp(※を半⾓@に変換してください)