担当:農学部・生物資源科学科・福井糧
当研究室では糖質を土壌に施用して、Rhizoctonia solaniによるテンサイ苗立枯病を抑止する有機病害防除法の研究を継続して進めており、これまでにブドウ糖を初めとする各種の単糖や二糖を汚染土壌の表面に散布するだけで、苗立枯病が効果的に抑止されることを繰り返し確認した。これは炭素源の添加により、土壌中のC/N比が急上昇して窒素競合が生じ、その結果地表近くでの病原菌の活動が抑止されて、テンサイの苗が防御された結果である。また同様の効果がコーンシロップやテンサイ糖蜜の希釈液を散布した場合にも認められたことから、この糖質を活用した防除法は、資源循環型の有機病害防除法であることが判明した。