
川原 誠司かわはら せいし
教育相談,レジリエンス,メンタルヘルス,ソーシャル・サポート...

木下 大輔きのした だいすけ
作曲,音楽理論,音楽史,音楽アウトリーチ...

久保田 愛子くぼた あいこ
特別活動,学校行事,教育心理学...

久保 元芳くぼ もとよし
保健教育,アクティブ・ラーニング,教科等横断的な学び,喫煙・飲酒・薬物乱用防止...

熊谷 幸汰くまがい こうた
ディスプレイ,レーザー,ホログラム,イメージング...

熊田 禎介くまた ていすけ
社会科教育史,歴史教育史,教育実践史研究,授業研究,授業開発...

栗原 俊輔くりはら しゅんすけ
スリランカ,紅茶, NGO ,コミュニティ開発,ファシリテーション,緊急援助と復興・開発,ナッジ,お...

栗原 望くりはら のぞみ
哺乳類,鯨類,機能形態,体性感覚,地理的変異,分類,進化
...

黒川 亨子くろかわ きょうこ
憲法,法,法律,刑事法,刑法,刑事訴訟法,刑事事件,犯罪,捜査,起訴,裁判,法教育,主権者教育,人権...

古賀 誉章こが たかあき
保育,学童,エコスクール,環境学修,公衆衛生,ユニットケア,環境づくり, PEAP ,都市景観,キャ...

小原 一馬こはら かずま
感情,遊び,面白さ...

小原 伸一こはら しんいち
声楽,音楽教育,オペラ...

齋藤 大地さいとう だいち
ICT,道徳,アセスメント...

齋藤 和史さいとう よしふみ
微粒子プラズマ,プラズマ中の波動・振動,プラズマ中の非線形現象...

酒井 一博さかい かずひろ
微分幾何学的力学系理論,擬軌道尾行性,測度拡大性,安定性,分岐(微分方程式などの力学系の安定性理論や...

阪田 和哉さかた かずや
費用対効果,便益計測,利他的効用,文理複眼教育...

阪本 公美子さかもと くみこ
タンザニア,社会開発と文化,女性と子ども,在来資源・在来知の地域還元,音楽,内発的発展...

佐久眞 沙也加さくま さやか
森林利用の歴史,教育旅行民泊,地域住民参加,軍事空間の観光体験,沖縄...