研究シーズ集・ SDGs04 共同教育学部 田所 貴大たどころ たかひろ キーワード英語教育,教員養成,教師教育,外国語教授法... 詳しくみる 工学部 玉田 洋介たまだ ようすけ キーワードイメージング,光細胞操作,顕微鏡,生命,生物,細胞,遺伝子,タンパク質,分子,生体構造,蛍光,植物,... 詳しくみる 共同教育学部 田村 岳充たむら たかみつ キーワード小・中・高の英語授業改善,英語教育における小中高連携,英語教員研修... 詳しくみる 国際学部 戚 傑ちー じぇ キーワードグローバリゼーション,多文化教育,言語教育,クリティカル・シンキング... 詳しくみる 工学部 鶴田 直也つるた なおや キーワードコンピュータグラフィックス,形状モデリング,折り紙... 詳しくみる 共同教育学部 出口 明子でぐち あきこ キーワード理科授業,幼児の科学の学び,デザイン研究,科学概念,ICT活用,STEAM教育,SDGs,ゲーム教材... 詳しくみる 工学部 手塚 慶太郎てづか けいたろう キーワード合成,酸化物,硫化物,酸窒化物,酸硫化物,結晶構造,ナノシート,蛍光体,光触媒... 詳しくみる 地域デザイン科学部 中澤 駿佑なかざわ しゅんすけ キーワード地震動,木造建物,被害推定... 詳しくみる 工学部 中林 正隆なかばやし まさたか キーワード医用システム,リハビリテーション科学,アクアバイオミメティクス,生体計測,ソフト・ロボティクス... 詳しくみる 国際学部 中村 真なかむら まこと キーワード感情,コミュニケーション,表情,文化,共感,排斥... 詳しくみる 工学部 奈須野 恵理なすの えり キーワードグラム陰性・陽性細菌の培養,環境試料からの有用細菌の探索・同定,細菌の担体への固定化,標的タンパク質... 詳しくみる 共同教育学部 夏目 ゆうのなつめ ゆうの キーワード物性実験,熱,統計力学,コロイド,両親媒性分子,ICT,オンライン理科実験... 詳しくみる データサイエンス経営学部 長谷川 光司はせがわ ひろし キーワード音響計測,音場制御,視聴覚提示技術,感性評価,感性情報通信... 詳しくみる 工学部 長谷川 まどかはせがわ まどか キーワード画像処理,画像データベース,画像分類,静止画像符号化,電子透かし,画像選択型認証,ユーザブルセキュリ... 詳しくみる 共同教育学部 長谷川 万由美はせがわ まゆみ キーワードまちづくり,バリアフリー,シティズンシップ教育,地域防災 ... 詳しくみる 共同教育学部 長谷川 佑介はせがわ ゆうすけ キーワード英語リーディング指導,外国語語彙学習,教材分析・教材開発... 詳しくみる データサイエンス経営学部 畑中 信一はたなか しんいち キーワード超音波,ソノケミストリー,ソノルミネッセンス(音響発光) ,音響キャビテーション気泡,極限環境反応場... 詳しくみる 工学部 東口 武史ひがしぐち たけし キーワード安価なレーザー技術,紫外線からX線の短波長光源・検出技術,近赤外から中赤外の長波長光源・検出技術... 詳しくみる